MENU

水明コラム

ユニットバスとシステムバス

  • 2022年01月20日

こんにちは。HP担当の田中です。

私は水明に入社前は全く設備業界に関係のない仕事をして

いましたので、設備のことは全くの素人でまだ色々と勉強中です。

このコラムでは、素人同然の私が入社して学んできたことを

皆さまにもご紹介していきたいと思いますので、今後リフォームを

考えられている皆さまのご参考になりましたら嬉しいです!

 

今回のテーマは、「ユニットバス」です。

私は、これまで「ユニットバス」はアパートやホテルによくある

ようなトイレが一緒の空間にあるお風呂のことだと思っていました。

 

しかし、これは間違いだったのです!

 

「ユニットバス」を広辞苑で調べると「浴室の床・浴槽・洗面台

などを一体成型したもの」とあります。工場で作られた浴槽、

浴室の壁、床、天井などを現場で組み立てた浴室全般をユニット

バスと呼ぶようです。

「システムバス」とほぼ同じ意味の言葉です。

「ほぼ同じ意味」というのは、最近は追い炊き機能やミスト

サウナなどがあるユニットバスが普及してきた為、これまでの

「ユニットバス」よりも機能性の高いものを「システムバス」と

呼んで区別する名前ができたということでした。

しかし、設備業界では「組み立て式のお風呂」=「ユニットバス」と呼ぶことが多いようです。

 

現在ではお風呂のリフォームや新築では、ユニットバス(システムバス)が主流となっています。

では、ユニットバスの良いところは何でしょうか?

まず、工期が短いことです。先ほど書いたようにユニットバスは

工場で生産されたパーツを現場で組み立てるため工期が短く、

人件費も抑えられます。

次に、これまでのタイル張りのお風呂よりもお手入れが簡単です。

タイル張りのお風呂は床や壁のつなぎ目から水漏れが起こる心配

があり、湿気がこもってカビが発生しやすいのですが、ユニット

バスでは継ぎ目がない為リスクが低く、防水に優れています。

また、ユニットバスには乾燥機がついているものもあるので、

湿気もこもりにくいです。

また、壁の継ぎ目がないので保温効果も抜群です。

暖房のついているユニットバスであれば、よりヒートショックを

防ぐ大きな対策になります。

ユニットバスは清潔に保ちやすく保温効果抜群です。

毎日きれいで温かいお風呂で気持ちよく一日の疲れをとる

ことができるでしょう!

 

しかし、悪い点もいくつか。

システムバスは先ほど述べたように各パーツが工場で

生産されるので、デザインやお風呂のサイズが決まって

おり、その選択肢からしか選ぶことができません。

また、タイル張りのお風呂からユニットバスにリフォーム

する場合はコストが高くなってしまう可能性があります。

他にもタイル張りのお風呂の設計やサイズによっては

ユニットバスの設置が難しい場合がありますので、

注意が必要です。

必ず事前に確認しましょう。

 

これらを参考にお風呂のリフォームを検討いただけたら幸いです。

リフォームをお考えの方がいらっしゃいましたら是非水明へご相談ください。

ページトップへ